お父さん、ボク、あの高校へ行く!

国公立大を目指す高1・娘ちゃんと小学校生活を満喫する小5・息子くん兄&甘えたの小3・息子くん弟の成長記録

教育投資額@娘ちゃん

ご訪問頂き有難うございます。

 

母ちゃんが不機嫌@父ちゃんです

なぜになぜに。

とりあえず謝っとこm(__)m

 

 

今回は娘ちゃんへの教育関連の投資額についてです。

 

塾を選ぶ際、事前にシミュレーションをしていたので1年生はその通りの金額となりました。

 

それは良いのですが、2年生から値上がりしていき、シミュレーションよりチョイ上となっています。

 

そして、3年生になった今年は2年生の1.5倍強となる予定です。

(正直、1年生の倍はかかると思ってましたが1.5倍チョイでいけそうです。)

 

では具体的に生々しい数字をどうぞ。

1年生は塾代50万円+別途市販問題集等1万円

2年生は塾代55万円+別途市販問題集等4.5万円

 

2年生の時の市販問題集等は分野別過去問集と全国高校入試問題正解の購入代、スタディサプリ代が入っています。

 

分野別は2年に一回の出版で、昨年が出版年になりますので入手困難となる前に購入しました。(Amaonでは理科と社会はプレミアム価格になっています)

 

全国高校入試問題正解は通常今年購入なのですが、2021年の公立入試ではコロナ禍により出題範囲が削られている都道府県がありましたので、削られる前の年の問題(2020年)は入手すべきと考えて購入したものです。

(案の定、大阪府の数学C問題は易化しました。)

 

過去問2種類フル装備で2.5万円です。

あとは、スタディサプリ1万円です。

市販教材についてはAmazon マーケットプレイスであったりメルカリであったりを最大限使用しCashOutは最小限にしています。

ただ、父ちゃんが買っている専門書やお勉強書籍など平気で1冊5千円以上するので それに比べたら学参は安いですね。

 

かつて、先輩パパから言われた「中学になると子供にかかるお金は桁が増えるぞ」という言葉はホンマそれって感じです。

 

娘ちゃんでこれなので、プロ野球選手を本気で目指している息子くん兄の場合、中学に入ったらボーイズリーグ入り確定だし、高校を野球留学などしたらマジやべーぞ(;^_^A

 

ではまた

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
よろしくお願いします