お父さん、ボク、あの高校へ行く!

国公立大を目指す高1・娘ちゃんと小学校生活を満喫する小5・息子くん兄&甘えたの小3・息子くん弟の成長記録

中間テストの季節よ@娘ちゃん

ご訪問頂き有難うございます。

 

生きてます@父ちゃんです

 

緊急事態宣言の煽りを受け娘ちゃんの修学旅行は延期となりました。

中止でなくて良かったです。

 

さぁ娘ちゃんの大事な大事な中間テストが始まります。

ここから2学期末テストまで気は抜けません。

 

副教科を含め内申点を落とさないように頑張ろう!

 

3年生になってからテスト前の提出物の量が格段に増えて、独自対策がやりにくくなりました。

 

主要科目の対策

 

英語:単語、例文のカードの暗記

   学校のワーク

   教科書対応塾専用教材(必修テキスト)

   教科書音読、リスニング

 

   単語、例文カードは教科書を参考に父ちゃんが作ったやつです。

   学校のワークは普段から取り組ませ、提出日を待たず早々に終わらせています。

   問題演習については教科書ワークやトレーニングでも良かったのですが、

   Amazonで必修テキストをGETできたので使っています。

   QRコードでリスニング問題を読み込めるので重宝します。

   教科書音読は毎日10回ずつするように伝えています。

   今年から、教科書にQRコードが付いてリスニングに使えるので利用しています。

   (去年までは教科書ガイドのCDを買っていましたから)

 

数学:学校の提出物以外は塾の教材だけです。

   計算問題は毎日取り組んでいます。

   2年までの範囲も出題されるので、関数や図形の証明を中心に取り組んでいます

 

国語:学校の課題が一番多い科目なので、テスト勉強に影響がでないよう

   普段からコツコツ取り組み、提出日を待たずに終わらせています。

   漢文が範囲に含まれてるので音読を徹底しています。

   説明文などは、必修テキストを使って対策しています。

   漢字は学校のワークを流用します。

 

   今年の国語の先生は内申点には厳しくなかなか5をくれないようなので90点以上

   を狙うように取り組んでいます。

 

ここまでは中間テスト対策の話題。

 

ここからは4月以降の娘ちゃんの状態です。

娘ちゃんは春休みに勉強をおサボりして、父にお灸をすえられました。

塾内テストでは案の定、成績はガタ落ち。

第2志望の高校すら手の届かない状態となっています。

塾のトップクラスは維持していますが、このままでは第3志望も考えないといけなくなります。

本人は第1志望に行きたいと言っていますが、言葉と行動がまったく伴っていません。

5教科で100点近く差があるのでその差を埋めるのがどれほど大変か分かっているのでしょうか。

一度落ちてしまうと加速度的に転がってしまうので食い止めてあげたいと思っていますが、行動を変えるのは本人です。

行動を変えないのならそれはそれで彼女の人生ということ。

親としては奮起を期待したいところですが、こればかりは何とも。

 

では

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
よろしくお願いします