お父さん、ボク、あの高校へ行く!

国公立大を目指す高1・娘ちゃんと小学校生活を満喫する小5・息子くん兄&甘えたの小3・息子くん弟の成長記録

隣の芝生は青く見えるわけですよ

ご訪問頂き有難うございます。

 

スケジュール調整てんやわんや@父ちゃんです

娘ちゃんの11月のスケジュール、パンパンです。

学校見学会、実力テスト、塾の公開テスト、五ツ木模試、塾の授業振替調整等々

 

最近、色々と考えるわけですよ。

娘ちゃんの塾選択を間違えたかな、などと。

 

やっぱり別の大手塾にしときゃ良かったかな、などと。

 

娘ちゃんの塾決めは、小学校も卒業間近の2月だったのですが、その時に判断するポイントを間違えたのかなと。

 

その頃は旧学区制だった時の2から3番手校に入れればいいや程度にしか思ってませんでしたから。

 

それがねぇ中1の6月に何を勘違いしたのか親子ともども公立トップレベルを目指すと言い出し今に至っている訳であります。

事の発端は学校見学会への参加であります。

中1でも見学会はウエルカムだったからね、さすが懐が深いわぁと思ってました。

 

丁度その頃に塾のクラスもトップクラスに上がってるし、成績優秀者に名前も載ってるし、定期テストもほぼトップにいる、転塾なんて考えはさらさらなかったですよ。

 

今更、転塾したってしょうがないのはわかっているんだけどね

 

節目節目に転塾を考え実行していたら娘ちゃんの状態も変わっていたかなぁとか考えてしまいます。

 

そういや「二月の勝者」でこんな描写があったなぁ。

女の子が大手塾に行ってまた元の塾にもどるやつ。

 

不安になると親はこんな心理状態になるのかぁ。

 

隣の芝生が青く見えてしまうような受験ってマジで怖い。

 

これ親の関与がもっと多い中学受験ならワシの精神、崩壊しとるがな。

 

いかんいかん、親がこんな不安定だと子供に感づかれる。

 

隣の芝生は枯れとるがな、程度に思わないと。

 

ではまた

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
よろしくお願いします